ニエベ・メヒカーナは
メキシコの高地に降る雪という名のカクテル
アルコール度数 = 6% ~ 7% 前後
最適なTPO = 日中 / 食後
カクテル言葉 = 「 抱擁 」
カクテル誕生日 = 「 不明 」
レシピは
カルーア45ml
生クリーム45ml
牛乳30ml
シェークして、ロックグラスに注ぎます
カクテル名は
「 ニエベメヒカーナ 」をそのまま訳すると「 メキシコの雪 」という意味
おそらくメキシコ産のコーヒー・リキュールを ベースにミルクとクリームをシェークすることで、雪が積もったような様に見えることから、そういう名前になったのでは…
ニエベメヒカーナは、メキシコで古くから飲まれてきた伝統的な飲み物「ニエベ」に、コーヒーリキュールを加えてアレンジされたカクテルと言われています。
ニエベは、砕いた氷にフルーツやシロップをかけたもので、暑いメキシコで涼を求めて飲まれて いたようです。