ホワイト・レディ ~エレガントなカクテル~

どんなカクテル?

エレガントなカクテルの代名詞ともいえる「ホワイト・レディ」
女性だけにとどまらず、男性からの人気もあるとても飲みやすいカクテルです

1919年、ロンドンの「シローズ・クラブ」のハリーマッケンホルン氏が考案した説や1920年代にはミントリキュールがベースだったのが今のジンベースに変わったとか1935年には卵白を使ったレシピがあります

ピンクレディーの別バージョンだったのかな?
白いウエディングドレスを広めるきっかけを作ったヴィクトリア女王にあやかったという説やバラの品種のホワイトレディから取った説など高貴な女性を意味する説などなどいろいろ思いながら飲むのも楽しい一杯ですね

当然、Barに来る女性は皆、白い貴婦人に決まってますよ(笑)

レシピは

ジン 30ml
ホワイトキュラソー 15ml
レモンジュース 15ml 度数 31%
シェーク
アルコール度数は35度近くとなり
やや度数が高めのカクテルです

いつ飲むか

いつ飲んでもOK~

ただ朝イチからシェーカー振って飲むのは少しよりかなり引く…かな?(笑)

ホワイト・レディはショートカクテルのため、「ゆっくり味わいながら時間をかけて楽しむ」というタイプではありません
できたらなるべく時間をかけずに飲み、新鮮なテイストを楽しみたいです

すぐに飲めない、という場合は、まずフレッシュな出来立ての一口を楽しみ、あとは15分以内を目安に飲みきりたいところです。
それか最初からロックスタイルで出してもらうとかもありです

美味しさのカギは

ホワイト・レディは冷たさが美味しさのカギです。
そのため、足の長いカクテルグラスを使用します。

できるだけグラスの足の部分だけをスマートに持ち手の体温をお酒に移さないようにしましょうね
白い貴婦人を気取ってみては

カクテル言葉は

「純心」
お誕生日は7/28

ちなみに美しい白い幽霊説など怖すぎる
オカルトなお怪談話しはお店にてて…